三条の湯から雲取山へ
2017年、12月。2017mの雲取山に2017年中に登りたいと思い立って行ってきました。1日目は役所前からサヲウラ峠経由、三条の湯までです。
丹波役所前から三条の湯で宿泊、鴨沢に抜けるルートにしました。
山行記録
8:50 バス停の時刻表確認
下山後、鴨沢から丹波までバスで移動するため、写真を撮っておきました。
9:40 サヲウラ峠登山口
道路沿いをしばらく歩くとあります。
農道のような舗装路を上っていきます。
鹿よけの柵を過ぎ、畑の横を歩いて行きます。開けたら閉めましょう!
10:10 サヲウラ峠への案内
11:10 サヲウラ峠
稜線に出ます。ここから徐々に下っていきます。
落ち葉がふさふさです。あまり歩く人がいないのでしょうか。
13:10 三条の湯
予定より早く着きました。ここまで凍結等の危険個所はありませんでした。
13:30 コーヒータイム
14:00 ビール🍺タイム
この時点では1人でした。2017って書いてる一番搾りいい感じです。笑
15:30 お風呂
加温してあります。源泉が約10度とのことです。PH10とアルカリ性で、肌がつるつるつるになりました!山でお風呂入れるのは本当にありがたいです。石鹸等は使えません。
その後、お二人様が見えて、山小屋のご主人と4人で21時くらいまでずっと飲んでました。狩猟の話や小屋の話が聞けてだいぶ充実した時間でした。鹿肉の燻製が大人の味ですごくおいしいです。大人の味=好き嫌い別れそうです。笑
三条の湯、星空 #Sanjounoyu #kumotori #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
寝る前に星空を撮りました。あまり空が開けてませんでしたが、きれいな星空でした。ダウン上下にレインを着ましたが、かなり寒かったです。
2日目
6:50 三条の湯 出発
宿泊者はお湯をもらえますので、山専ボトルに入れて出発です。昨晩は山登りにしてはだいぶ飲んだのですが、元気です。よかった。
価格:5,616円 |
一部、凍結もありました。小さな沢のようなところから流れている水が凍っています。慎重に歩けば大丈夫でしたが、もう少し寒い時期だと軽アイゼン等必須ですね。
8:50 三条ダルミ
ダルミってなんだ?って思って調べたら、一番低いところのことをいうみたいです。つまりこの先から登りです。
9:40 雲取山
2017年に2017mの雲取山に登頂完了!やっぱり富士山🗻見えるとテンションあがります。登るより眺める山ですね。2017.1mと書いてるので1月ならより良かったかもです。笑
2017冬の雲取山 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
リコー RICOH-THETA-V 全天球撮影カメラ 「RICOH-THETA-V」シータ メタリックグレー 価格:47,625円 |
10:00 石尾根縦走路巻道分岐
ツキノワグマの目撃情報ありです。
11:20 七ツ石山
時間と体力に余裕があったので、七ツ石小屋に寄り道しました。
12:10 七ツ石小屋
この時間は無人でした。お金を入れてお茶等頂くことができます。
14:00 鴨沢
鴨沢には2017年の山オブジェがありました。集落を抜けてバス停を目指します。
バスはタイミング悪く40分くらい待ち、15時台のバスに乗ってお風呂タイムです!すっきりして帰宅しました。